スタッフブログ
ブログ
「感謝の気持ち」
2018-05-12
◆前回の書込みは何時だったのだろう?
相変わらず、一棟一棟に集中すると気付けばホームページの存在も頭のどこかへ消えてしまい、何かのキッカケでハッ!っと思い出しブログを書くという繰り返し。5月の連休前は引渡しと建て方が重なりまして走り回っていました。さらには連休中は有難い事に弊社を訪れて下さる方達の案内・打合せでアッ!という間に過ぎて行きました。そんな中、引渡しをさせて頂いた施主様からは心のこもった御手紙を頂きました。関係者全員で有難く読ませて頂きました。
「感無量でございます」
さらには新しく新築も始まりまして、こちらは新たなスタートです。上棟式で四方を清め祝詞を一同で唱えました。これも古くから伝わる感謝の儀式と言えますね。頂いた感謝のお気持ちを次に繋いで、より喜んでもらえる建物を目指して精進して行きたいと思います。
お気持ちを手紙にして下さいました。
新たなスタートです。
◆天日干し
2018-03-04
久しぶりのブログ更新となりました!
先日、御客様の御宅にお邪魔しました。室内に入ると掃出し窓の足元にカゴに入ったキノコが干してありました。私は初めて見る光景だったので興味津々にお訊ねすると、天日干しにするとビックリするくらい美味しくなると教えて下さいました。画像では分かりにくいですが、外のテラスにも同じカゴがあって、そちらにはカットされたレンコン、ニンジン、などの野菜が入っていてそれも同じ様に美味しくなるそうです。単純に私が知らなかっただけだと思いますが、「山での暮らしを満喫されているんだな」と感じました。掃出し窓からの日差しを利用して何気ない日常を楽しんでいる様を見て、私達は家を造るだけでは無く、お客様の生活にも深く関わっているんだなと再認識させて頂きました。
◆雪景色
2018-01-12
先日の事ですが、北杜市の山沿いでは雪がうっすら積もりました。すると「待ってました」と言わんばかりに、カメラ片手に飛び出して行った社長。ご満悦で帰って来て社員に写真を自慢し始めました。ご覧ください。
◆2018年の一棟目
2018-01-11
2018年の一頭目の物件がスタートしました。無事に上棟式を終える事も出来まして、明日からは少しずつ木工事を進めて行きます。御客様に満足して頂けるように頑張りたいと思います。