皆さんこんにちは、柴犬のサン太です!!
今回はオーニングテントについてお話ししたいと思います(´▽`)
皆さん、オーニングテントをご存じでしたか?
僕はオーニングテントを知りませんでした。
今までは日よけと言えばレースカーテンを使用するイメージでした。
今回、オーニングテントを初めて使用してみてとても快適に感じました。
冬場でも日差しが強く、日中は窓や床に反射して眩しい&室内が暑い…。
しかし、レースカーテンを閉めてしまうと部屋全体が暗く、
閉め切っている印象になってしまい雰囲気も良くない…。
この悩みをオーニングテントで解決できました!(^^)!
オーニングテント施工後はレースカーテンを開けたまま、
日差しが入ってしまう分だけオーニングテントを広げています。
必要な自然光はそのままで日よけが可能となり、部屋の雰囲気も暗くなりすぎず、
とても快適に過ごせるようになりました( *´艸`)
カラーはアイボリーを選択。
外と中のどちらから見ても優しい色合いで
汚れも目立ちにくく、外壁との統一感を考えて選びました!!
オーニングテントを導入して正解でした。
無くても日常を送るのに全く問題ないものですが、
小さなストレスや不便も解消されると快適度は格段に違いました。
導入を検討される方は自動一択です!!
手動にしてしまうとオーニングテントを広げるために
外に出る、もしくは窓を開けて広げることになります。
これではせっかくの快適になったものが手間になってしまうので
調整も操作もリモコンで可能な自動がオススメです(^^)
それでは実際の写真と快適に窓際でくつろぐ僕の写真で失礼します!(^^)!
①オーニングテント、レースカーテンなし
②レースカーテン使用
③オーニングテント使用