どんな家が建つの?トップページ > どんな家が建つの?八ヶ岳南麓で35年、ヨーロッパに学んだ家造り。「ご挨拶と御紹介」この度は弊社のHPを閲覧頂きまして有難うございます。 私達「ドイツハウス堀内組」は山梨県北杜市に拠点を置く地元工務店です。1980年頃に職人集団「堀内組」として事業をスタート致しました。清里「萌木の村」様に御縁を頂きまして各施設の建設に関わらせて頂きました。その間に西洋の建築を学び「ドイツハウス堀内組」として現在に至ります。 現在の事業は一般住宅や別荘建築が主です。 ◆弊社の建築エリア ・山梨県-北杜市、韮崎市 ・長野県-原村、富士見町、蓼科、野辺山 ドイツハウスの目指す家造り。環境に配慮した佇まい。ドイツハウスでは環境を意識した建築を目指しています。 八ヶ岳南麓は自然環境豊かな地域ですが、その自然環境には限りがあります。ドイツハウスでは環境を意識したデザインや配置計画を考え、地域と共生できる形を御提案致します。土地をお探しの方は土地探しからのアドバイスも可能です。お気軽に御連絡下さい。 TEL0551-48-3003 FAX0551-48-3055 ドイツハウスの住宅性能。八ヶ岳南麓の厳しい冬。八ヶ岳南麓の冬は北海道レベルと言っても過言ではありません。 その為、冬の寒さを感じさせない家づくりを35年間取組み続けています。高断熱の木製窓や木質繊維断熱材による外断熱と羊毛の内断熱材、これまでの施主様達からは「冬とても暖かい」と好評頂いております。 暖房システムにつきましては床暖房と薪ストーブを併用される事をお勧め致します。床暖房は当社オリジナル工法です。